自作パソコン
- 2022/05/16
- 16:58

毎日使っているパソコンの動きが重く感じるようになってきた。 当時の記事⇒メンテナンスをしながら11年もの長いあいだ使ってきたのだから当然のことなんだけどネットは光回線が当たり前になりコンテンツの容量も増え、アプリも大きな容量のファイルが増えた。それに伴って、使用ストレスも多くなってきたので思い切って新しいパソコンを組んでみることにした。故障と言えば2015年に電源を交換したくらいなもの...
花山
- 2022/04/23
- 19:50

つつじの日、市民の特権を利用しての入園でしたが、閉園時間がまさかの16時(^^;)どうにか入園してさらりと散歩、園内ではTV局の収録が行われていた。今年の花山(つつじが岡公園)は、ゴールデン・ウィークが始まる前に終わってしまいそう。...
アオダモ咲く
- 2022/04/16
- 18:57

市内のつつじが岡公園も見頃となったようで変動制の入園料が高くなった。足利フラワーパークの大藤も咲き始めたそうで、例年よりも早い開花となっている。一方、大小山でもツツジが咲き、アオダモも咲き始めた。2日間雨続きで気温が低かったから開花が進んでない感じ。晴れて気温も上がってくるようなのでパンとコーヒーを持ってさんぽへGO~!!!ヤマザクラ散る中、今日も2周しよう(笑)昨年のアオダモはかつてないほどの咲きっ...
満開!
- 2022/04/11
- 10:27

平野部ではソメイヨシノの花期は過ぎましたがモモの花が満開になりました。花桃ではなくフルーツとしてのモモですが、遠くからも一面ピンクになっているのでなかなかきれいです。そして棚になっているので目立たない存在ですがナシの花も満開のようです。そもそもナシやモモだけでなくリンゴやウメ、アンズもサクラと同じバラ科の植物ですから花も似ています。棚の下から覗いても花がよく見えませんが、目線を高くして見るとかなり...
大小山のカタクリ
- 2022/03/21
- 19:47

久しぶりに滝コース~妙義山~妙義コースの周回コースを2周した。1周目は空身、2周目はパンとコーヒーを持って、ゆっくりランチを楽しんだ(^^)そろそろ咲いてるだろうとカタクリを見に行ってみると咲いてはいたが数は少ない。落ち葉が堆積しすぎ!とりあえず・・・大小山のカタクリも咲いた。...